ここでは、SHOWROOM で開催されるイベントのポイント推移グラフと数値データを公開しています。 リアルタイム(約5分毎更新)でのポイントの推移をグラフでご覧いただき、どういった時間帯・曜日・配信内容を行った場合にどういうポイント推移をしたのか、などの傾向分析もできてタイムテーブル作成時の参考にもなるかと思いますので、有効活用していただけましたら幸いです。 (当サイト運営者はSHOWROOM社とは全く関係がありませんので、このサイトにルーム間の(過度の)競争・課金を煽る意図は一切ありません。寧ろ、昨今 目に余る、不必要なまでにスタート~決勝・本選まで分割したイベント(敗者復活イベントを別トーナメントにして更に数戦に分割するまでありますよね…)、無闇と枠を分割して枠数を稼いでいるイベント、敗者復活を含め配信者を疲弊させる長期間にわたるイベント等の増加は如何なものかと思っています。当サイトがそういう過競争を助長するという事であれば、早々に閉鎖させて頂く所存です) ○長いイベントが増えてきて見辛く、またページ表示に時間がかかるようになってきたので、<details>タグによる折りたたみ機能を利用する事に致しました。これにより、これまでページ内検索でピックアップできていたイベントが、必要な部分の折りたたみを展開しないとピックアップできなくなりました。過去ログ検索機能はいずれ実装する予定なのですが、それまではお手数をお掛け致して申し訳ないのですが折りたたみを展開して検索して頂けますよう、お願い致します。(2020.08.05) ※プレミアムライブについてですが、その性質上、プレミアムライブ配信中(~次回の通常ライブ配信まで?)はポイントデータが取得できません。イベント期間中にプレミアムライブを実施した場合、ポイントデータが取得できなくなったり異常値となる可能性が有りますので、予めご了承ください。
◎SRという商用サイトのイベントや配信ルーム数など外来データ主体というデータ元の性質上、当サイトには広告や Cookie等による付加的な閲覧者情報の取得手段を一切含んでおりません。御覧の環境で広告やCookie設定、閲覧者情報の取得スクリプト等が確認される場合は、当サイトのオリジナル情報ではない(改変やframe、填め込みされたもの、など)と考えられますのでご注意ください。尚、同じくデータ元の性質上、データ・グラフの転載や二次使用について特に制限はございません。当サイトのグラフやデータを改変して使用される場合のみ、改変したことや改変部分が判り易いようにお願い致します。
◎当ページに掲載している事で、当該イベントへの参加を推奨するものではありません。
SRのイベント主催やオーガナイザー登録のハードルは かなり低いので、参加を検討する際には当該主催者の過去のイベントの運営状況や過去参加者の現状、信用情報・IR等々をよく調べた上での御参加をお勧めします。有名人や有名企業の名前が単に「使われているだけ」のケースもありますし、有名人・有名団体・有名雑誌だからといってもジャンルによっては素人に過ぎないイベントも多々あります(イベント自体の運営状況が場当たり的で計画性に欠けていたり[SR側担当者の当たり外れも有りますが、イベント掲載・公開が遅かったり参加承認が遅い、等も含みます]、参加者に不親切な日程設定や参加者サポートが殆ど為されない、途中でルールやスケジュールが変更になる、等々拙い場合は特典獲得後の対応・体制も推して知るべしです。そもそも有名であっても現在の内情は…な所も少なくありません。特に昨今の雑誌系有名どころの状況は本当に要注意です…[各自で調べてみて下さい])。個人的印象ですが、例えばイベントを徒に長期化・細分化する主催者も、イベント中~終了後を通して参加者を軽視する傾向が強いように思います(イベント自体の目的が自己保身的な資金集めや実績作り等々、他所にある所為かもしれません。そういった所にとってSRは他所と比べてメリットが少なくなりつつあり、他配信サイトに移る主催者が増えていますが、それも一つのシグナルだと考えて良いと思います。そういった主催のオーディションに合格したとしても、数年後にどうなったかについては過去イベントに幾つか例が有りますが敢えて書きません。夢や希望・貴重な時間の搾取に遭わないように、参加前に充分に調査をして欲しいと思います)。
☆実験的に、SHOWROOMのサイトで公表される貢献ランキング100位までの和や統計情報を表示するページを作成しています。>こちらからご利用ください。
☆SHOWROOMのイベント一覧表(並べ替え・検索機能付き) : 開催中イベント | 近日開催イベント | 開催終了イベント ☆データ取得予定イベント一覧
◎減算や重複アカウント(複垢、複数アカウント、複アカ)について説明ページを別に設けました。SRによるコメントの間引き(「バグではなく仕様です」「障害ではなく元々そういう仕様です」案件)にも触れています。こちらからご参照ください。
◎コメントが読まれない、と怒る前にこちらをご一読下さい。2022/04 のメンテ後、何をするにもワンクッション入るようになっていて、同時にコメントの間引き率も上がっているように感じます(単にレスポンスが悪化しただけかもしれませんが、結果的には同じ)。以前より更に況して 読まれない、飛ばされる、コメントが無い、というコメントが増えたように思いますが、決して配信者の所為ではありません。(上記ページ内ですが、未だに配信内で「コメント読んでくれなかった」と怒る方が少なくないようなので再掲します)→(説明部分)
◎減算対象アカウントを見つける方法を上記説明ページに追加致しました。
◎SRのTimeTableを作る上で考慮した方が良い事等を書いたページも掲載してみました。後者の tipsページは特に超ドラフト版(書きかけ)ですので誤字・脱字・文の乱れ等は取敢えずご容赦ください。所々説明が足りなかったり画像の割り振り等も未済ですが、途中段階でもご参考になれば、と掲載させて頂いています。
◎試験的に LINE LIVE ・ ミクチャ ・ CHRRZ のイベントデータページも作ってみました。 Pococha、Mystaについては各サービス制約上、現時点で作成の予定は有りません。
[簡単な説明]
※SHOWROOM視聴者増は各ルームの累積視聴者数の増分の総和です。正確さの非常に低い「SR視聴者数変化量」として目安程度にお考え下さい(減ったユーザ数を知る術が無い為、データとしては非常に不完全)。流動視聴者数は単純に『SHOWROOM視聴者増 ÷ 配信ルーム数』です。こちらも同様に、1ルーム当たりで平均して何人の視聴者が増えているか(『新規視聴+ルーム間を移動しているユーザ』)≒新たにカウントできるユーザ数の目安、程度にお考え下さい。
過去データにつきましてはGIF版(MRTG版)ではそのデータ仕様上 遡り表示が出来ない為、単純に定時にGIFを保存するしかないのですが、現時点まで保存しておりません…。大元のデータ自体は引き出せるので、amCharts版であれば遡り表示や期間指定等も可能ではあるのですが、こちらはamChartsの性能上いくつかの制約を設ける必要がある為、現時点では未実装となっております…。
■SHOWROOMイベントのグラフとデータ
(各ランクそれぞれ参加ルームが250ルームを大きく超える場合、イベント途中であってもデータ取得を中止させて頂く可能性が有ります[当サイト及びSRサーバへの瞬間負荷の増加と生データ関連機能の上限が主な理由です]。予めご承知おきください[参照])
(スタートダッシュイベントは順位付けの無いレベルイベントですので、参考取得となります)
(スタートダッシュイベントは順位付けの無いレベルイベントですので、参考取得となります)
(各決勝イベントのイベント詳細の記述に決勝が 06/06 21:59 と記載されているので 06/06 まで何か追加イベントが有る可能性を想定していたのですが、決勝後半以後は何らイベント開催の気配も無い為、決勝後半イベントを以て終了したと見做しました[▼SHOWROOMイベントスケジュール』の部分はどこかのタイミングで修正されたようですが、その下の『▼オーディション全体スケジュール』内の『◆決勝後半』の日程は当初のままです])
(イベントページ内では18:00開始と記載されていますが、SRのイベントデータ上で12:00開始に設定されている[イベントタイトル部分の上部にも表記されている]ので、当サイトも12:00開始としています)
(当イベントは順位付けの無いレベルイベントですので、参考取得となります)
(流石に重くなってきたので任意読み込みに致しました)
グラフは、PNGフォーマットとSVGフォーマットを公開していますが、SVGに対応した端末であればSVGの方が拡大・縮小で画像の乱れが少ないので良いかと思います。
イベント初期にポイントが伸びたルームは、凡例とグラフが重なって見づらい事もありますが、時間が経って縦軸の最大値が大きくなれば大抵は解消するので、どうか寛大なお心で目を瞑って下さい m(__)m
各グラフ表示ページ内に、グラフの元となっている生データへのリンクがありますので、生データをご覧になりたい場合はそちらからCSVファイルをダウンロードしてご利用ください。通常のブラウザと同様の形でデータを得ていますので、ネットワーク環境やサーバ状況によって取得できない=データロスが発生した場合、該当の時間の行が丸ごと欠損するか、一部データ欠損の場合はデータが0や負の値として表示されますので、適宜フィルタしてご利用ください。
特に補足などがない場合
減算検出について